- 2010-05-04
- [3カ国目 USA]ロサンゼルス&ラスベガス
今日はラスベガスからロサンゼルスに移動。
ラスベガスからはグレイハウンドで。
出発の列に並んでいると、近くにいたバスを待っているであろう青年がいきなり警官に連行される。
とにかく問答無用で手錠を掛けられ、外に連れて行かれ職務質問。
彼はバスに乗れたのかな?それにしても、すごいな~何でいきなり手錠なんだ…

今回、ロサンゼルスではコリアン・タウンに宿を取った。
地下鉄・バスの乗り継ぎで交通の便は悪いのだけれど、宿がすごい素敵。
完全プライベート型で、予約と決済はネット。
メールで入り口と部屋の暗証番号が送られてくる。
なんだか怪しいな~なんて思ったけど、行ってみてびっくり。
新築?部屋がすっごい綺麗。こんな宿見たことがない。ホテルの一室のよう。
シャワー&トイレは別だけど、これまた清潔。
そしてお値段の方は、ハリウッドで泊まったドミよりもなんと安い!
これにはびっくり。
値段だけ聞くと怪しさ満点だったけど、ほんと信じられないくらい清潔でゆっくりできたので、満足!
たまにはこういう宿もいいかもね。
”Stay on Beverly”。
コリアンタウンなだけあって、周りはハングル語の看板がずらり。
ここはほんとに韓国かいなって思うくらい雰囲気が似ている。
晩御飯にお店を探していると、石焼ビビンバが食べれそうな店を発見。
しかし、メニューが全部ハングル。
英語のメニューある?って聞くと、そのままお店の中に促され…
オークランドでも食べたように石焼ビビンバとクッパをオーダー。
お決まりのパターン。適当に入った割りに安く、おいしかった。
移動の疲れも吹き飛ぶ!
ゆーじ
ラスベガスからはグレイハウンドで。
出発の列に並んでいると、近くにいたバスを待っているであろう青年がいきなり警官に連行される。
とにかく問答無用で手錠を掛けられ、外に連れて行かれ職務質問。
彼はバスに乗れたのかな?それにしても、すごいな~何でいきなり手錠なんだ…

今回、ロサンゼルスではコリアン・タウンに宿を取った。
地下鉄・バスの乗り継ぎで交通の便は悪いのだけれど、宿がすごい素敵。
完全プライベート型で、予約と決済はネット。
メールで入り口と部屋の暗証番号が送られてくる。
なんだか怪しいな~なんて思ったけど、行ってみてびっくり。
新築?部屋がすっごい綺麗。こんな宿見たことがない。ホテルの一室のよう。
シャワー&トイレは別だけど、これまた清潔。
そしてお値段の方は、ハリウッドで泊まったドミよりもなんと安い!
これにはびっくり。
値段だけ聞くと怪しさ満点だったけど、ほんと信じられないくらい清潔でゆっくりできたので、満足!
たまにはこういう宿もいいかもね。
”Stay on Beverly”。
コリアンタウンなだけあって、周りはハングル語の看板がずらり。
ここはほんとに韓国かいなって思うくらい雰囲気が似ている。
晩御飯にお店を探していると、石焼ビビンバが食べれそうな店を発見。
しかし、メニューが全部ハングル。
英語のメニューある?って聞くと、そのままお店の中に促され…
オークランドでも食べたように石焼ビビンバとクッパをオーダー。
お決まりのパターン。適当に入った割りに安く、おいしかった。
移動の疲れも吹き飛ぶ!
ゆーじ
- 関連記事
-
- サンタモニカをぶらぶら
- Stay on Beverly
- Re Leve (ラレブ)に震える
- Newer: サンタモニカをぶらぶら
- Older: Re Leve (ラレブ)に震える
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/93-6b8341cc
- Listed below are links to weblogs that reference
- Stay on Beverly from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page