- 2010-04-30
- [3カ国目 USA]ロサンゼルス&ラスベガス
雪!
最初はちらちら舞い降りる程度だったものが、すぐにしんしん降り出した。
国立公園のゲートも、インフォメーションセンターも、閉まっていて人気がない。
雪が降っているせいもあって、辺りも薄暗いので、取りあえず宿にチェックインすることにした。
宿の人にこの時期はいつもこんなに寒いのか聞いてみると、今日明日は特別寒いと言う。
明後日からまた暖かくなるそうだ。
外に出ると、手と耳が凍りそうになり、頭が痛くなる寒さ。
ブライスキャニオンの気候が真冬だなんて、全く予想してなかった。
朝起きると快晴。
道路が凍結していたらどうしようと不安に思いながら寝たので、本当によかった。
今日はインフォメーションセンターも開いている。

公園内を車で移動していると、鹿がお出迎え。
人馴れしているのか、人が近くても逃げていかない。
さて、ブライスキャニオン。
あまり名前を聞いたことがないので、正直ほとんど期待していなかった。
行ってみてびっくり。

無数の赤い土柱がにょきにょき美しい配列で立っている光景は、とても自然に造られたとは思えない。
水と氷と風の浸食によってこのような形になったそうだが、どうやったらこんな風に削れるのだろう。
鍾乳洞やイスラム教の精巧な細かい彫刻を連想させる形だ。

天気もいいので、土柱の合間をハイキングしてみた。
「ナバホトレイル」という2時間でくるりと一周するルートに行こうとすると、途中で落石のため通行止めになっていた。
春は落石が珍しくないらしい。
半周のルートを往復することはできたので、そちらにチャレンジ。

他のルートがどんな感じなのか知らないので比べられないけれど、このルートはすべてがシャッターポイントと言えるほど、本当に美しい道だった。

初めは巨大な土柱を見下ろすように下り、途中から土柱のふもとから見上げる形で下る。
真ん中地点までは下り、帰りはひたすら登りだ。

いろんなポイントで見とれながらのんびり歩いていると、途中からまたちらちら雪が降り始めた。
よくよく日陰になっている土柱の下を覗いてみると、つららを発見。

ハイキングを終えて、さらに海抜が2,400m前後ある「インスピレーションポイント」「ブライスポイント」に行くと、尋常でない寒さ。
でも、遠くの雪が太陽の光を受けてきらきら輝き、美しかった。
グランドキャニオンは観光客で溢れかえっていたけど、ここには殆ど人がいない。
静かに、ただただ美しさに圧倒される。
昨日、アンテロープキャニオンを見て震えるほど感動し、「もう日本に帰ってもいいくらいやー」と言っていたゆーやん。
「帰らんでよかったー」と今日また震えていた。
ありさ
- 関連記事
-
- ザイオンという名の大自然テーマパーク
- 赤い土柱が並ぶブライスキャニオン
- アンテロープ・キャニオンに魅せられる
- Newer: ザイオンという名の大自然テーマパーク
- Older: アンテロープ・キャニオンの動画をUP!
Comments:5
- amamian3 URL 2010-05-03 (月) 07:15
気象の違いにはご用心
それなりの服装・装備も必要ですよね(笑
風邪引かないように!!- Yoshiko URL 2010-05-03 (月) 14:28
すごい!!!
まさにアメリカって感じの場所だね。
わたしたちは3度目のグアムで熱帯魚とたわむれてきましたが、今度は是非アメリカ本土に行きたい。
まじでブライスキャニオンすごいね。- miho URL 2010-05-05 (水) 11:22
すごい!
途方もない大きさなんだろうなぁ。
体調管理には気をつけて。
旅が終わったら二人とも、とっても引き締まった体になっているのではないかと思います。
そして、おそらく今この瞬間、ゆうやんがネットをしている!そう思うと世界は広くて大きいけど、近くて面白いね。それもすごいと思う。- 96happyworldjourney URL 2010-05-05 (水) 11:24
>amamian3さん、
しばらく常夏の国に行くのでハワイで冬服を日本に送り返そうかと話していましたが、ほんとに送り返さなくてよかったです~。
二人とも、持っている服をすべて着込んでいました。
幸い、風邪は引いていないみたいです:)
>Yoshiko
西部はまさにアメリカって感じで、土産物屋で買ったカウボーイハットを速攻かぶって観光するのが流行ってるよ。ひゅーごに似合いそう♪♪
グアムは行ったことないわー。南国いいなあああ!- 96happyworldjourney URL 2010-05-05 (水) 12:59
>miho
同時期にコメント書いてたね!
すごいねー。
身体はやっぱ、ただ歩くだけじゃなくてストレッチしないとひきしまらない…。残念……。
ラスベガスのきれいなおねーさん達を見て、姿勢をなおそうと思いつつ、すぐ忘れてまるくなってるよ。
「ゴールデンウィークは何してたん?」とゆーやんが彼氏気取りの質問をしています。
ありさ
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/87-a7536117
- Listed below are links to weblogs that reference
- 赤い土柱が並ぶブライスキャニオン from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page