- 2015-04-05
- [42カ国目 イラン]テヘラン

朝7時に西バスターミナルに到着。
地下鉄で宿へ向かう。
宿が少しわかりにくい場所にあったのだけど、商店等で尋ねると、
ひたすら親切に道順を教えてくれる。
テヘランの街は、キレイな都会という印象。
今日は祝日らしく、ほとんどのお店が閉まっていて残念。
宿に到着し、次の訪問国であるトルクメニスタン大使館に電話してみたが、今日はお休みだった。
街に出て両替へ。
銀行が集まる地域に両替商が立っていて、レートはよかったけど手数料なるもの取られた。
アジア人が珍しいのか、私のホッカムリ姿が変で目立つのか、四方から視線を感じる。
嫌らしさはなく、ただ外国人に興味があるという視線なので嫌じゃない。
バザールに行ってみたけど、やはり祝日みたいで閉まっていた。
思いのほか暑くて日中は疲れやすい。
宿に戻って夕食まで昼寝した。

イランの全ての紙幣には、イラン革命の指導者ホメイニ師が印刷されており、
街中でも肖像画をちらほら見かける。
ただ、ネット社会で様々な情報が入る現代で、イラン革命を知らない世代も多く誕生しているはずだ。
そのような新しい世代の人々は、今後国家のたどる道としてどのような選択をしていくのだろう。
ありさ
*2011年9月24日の旅日記です。
4年掛けて旅の日記を仕上げていきます。もうしばらくお付き合いを!
- 関連記事
-
- トルクメニスタンビザ申請と宝石博物館
- テヘラン散策
- Newer: トルクメニスタンビザ申請と宝石博物館
- Older: オペラとイラン入国
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/687-f4feddf3
- Listed below are links to weblogs that reference
- テヘラン散策 from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page