- 2011-07-25
- [37カ国目 エジプト]ダハブ
ダハブを去る前に、念願の豪華ディナーへ。
豪華と言いつつ、なんと約210円。
日本人の誰かが値段交渉を頑張ってくれたお陰で、
日本人というだけでメニュー表には載っていない価格で夕食のセットが食べられるのだ。
ありがたや~。

海沿いのおしゃれなレストランで、夕食セットをお願いする。
魚介のスープから始まり、レモンジュース、5種の前菜、アエーシ(パン)、そして魚のメインディッシュ。
安いからといってまずいのではなく、ちゃんとしたコース料理が出てくるのでほくほく。
ありがたや~。

デザートにスイカまで出てきた時は、元が取れているのか心配になってしまった。
観光客があまりにも少ないので、サクラとしてでもレストランに人がいればいいという戦法なのだろうか。
料金表がある場所で値段交渉ができるなんて、普通考えられないけれど、エジプトではそれが当たり前。
ビールの値段も毎日違う、パンの値段も聞く人によって違う、野菜の値段なんて気分次第。
でも、本当は、モノに決まった値段なんてない。
モノの値段は、他の条件によって簡単に変わってしまう。
買い物をする時に交渉しないで買ってしまう方が、
エジプト人にしてみればおかしな文化なのかもしれないなと思った。
ありさ
豪華と言いつつ、なんと約210円。
日本人の誰かが値段交渉を頑張ってくれたお陰で、
日本人というだけでメニュー表には載っていない価格で夕食のセットが食べられるのだ。
ありがたや~。

海沿いのおしゃれなレストランで、夕食セットをお願いする。
魚介のスープから始まり、レモンジュース、5種の前菜、アエーシ(パン)、そして魚のメインディッシュ。
安いからといってまずいのではなく、ちゃんとしたコース料理が出てくるのでほくほく。
ありがたや~。

デザートにスイカまで出てきた時は、元が取れているのか心配になってしまった。
観光客があまりにも少ないので、サクラとしてでもレストランに人がいればいいという戦法なのだろうか。
料金表がある場所で値段交渉ができるなんて、普通考えられないけれど、エジプトではそれが当たり前。
ビールの値段も毎日違う、パンの値段も聞く人によって違う、野菜の値段なんて気分次第。
でも、本当は、モノに決まった値段なんてない。
モノの値段は、他の条件によって簡単に変わってしまう。
買い物をする時に交渉しないで買ってしまう方が、
エジプト人にしてみればおかしな文化なのかもしれないなと思った。
ありさ
- 関連記事
-
- シーシャとはなんぞ? ~ ダハブ25日目
- 豪華ディナー ~ ダハブ24日目
- 寿司を作る男と死を待つ男 ~ ダハブ23日目
- Newer: シーシャとはなんぞ? ~ ダハブ25日目
- Older: 寿司を作る男と死を待つ男 ~ ダハブ23日目
Comments:2
- かっちゃん URL 2011-11-13 (日) 02:01
本来商売って、一円でも高く売る工夫をすることだからね。
日本で家電量販店行ってモノを買う時って値切ります?
- 96ゆーじ&ありさ URL 2011-11-13 (日) 14:21
かっちゃん>
商売の仕方って所変われば違うけど、根本は一円でも儲かりたいっだもんね。
家電屋とか日本ではあまり値切ったことないけど、
今ならいくらでも言えるかも…そんなとこだけ旅して強くなった。厚かましくなっただけだけど…
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/594-b4468cf4
- Listed below are links to weblogs that reference
- 豪華ディナー ~ ダハブ24日目 from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page