- 2011-03-16
- [【こんな印象持ちました5】]
ゆーじ
1、アジア パラグアイの湿気を持った暑さと赤土の大地はアジアを思い出させる。
2、日本 パラグアイ・ブラジルに共通して言えるのが、日本から移民が多いところ。そのため日本文化と身近に触れ合える。
3、グゥー ブラジルの人はみんな何でもかんでも親指を立ててOK!?ってコミュニケーション。気持ちがいい。
4、都会 ブラジル・サンパウロ、リオ共に想像以上の大都会 通勤ラッシュがあったり、人が多かったりと南米の中でも他国よりも頭ひとつ飛びぬけてる感じがする
5、治安はいい? ブラジルに行く前はかなり怖い国と勝手に思い込んでいたけれど、人々は底抜けに明るくて親切。スラムを見たけれど、一部以外はそこまで危険な感じを受けなかった
ありさ
1、リオのカーニバル 豪華さ、セクシーさ、リズム感でやっぱり世界一のお祭り。
2、サッカー観戦 間近で見るロナウジーニョのオーラと観戦者達の熱気を感じた。
3、日本人移住区 異国にあるからこそ強い日本色を感じた。
4、ファベーラ(スラム地域)訪問 山の斜面を埋め尽くすような家々の壁には弾痕も。
5、ブラジリアの建築巡り 何十年も前に建てられたのに現代的なニーマイアー建築は美しかった。
☆この国を表す1枚 - ゆーじ

ここはどこ?と言ってしまいたくなるような場所。ブラジリア。
この近未来的な建物達を見て、ブラジルという国の力、先見性、モダニズムを垣間見る。
一方でリオのスラムやサンパウロの都市部、オーロプレットの田舎と、行く所々で大きな違いを持った国。
まとまりが無さ過ぎて、おもしろいなと思ってしまう。
1、アジア パラグアイの湿気を持った暑さと赤土の大地はアジアを思い出させる。
2、日本 パラグアイ・ブラジルに共通して言えるのが、日本から移民が多いところ。そのため日本文化と身近に触れ合える。
3、グゥー ブラジルの人はみんな何でもかんでも親指を立ててOK!?ってコミュニケーション。気持ちがいい。
4、都会 ブラジル・サンパウロ、リオ共に想像以上の大都会 通勤ラッシュがあったり、人が多かったりと南米の中でも他国よりも頭ひとつ飛びぬけてる感じがする
5、治安はいい? ブラジルに行く前はかなり怖い国と勝手に思い込んでいたけれど、人々は底抜けに明るくて親切。スラムを見たけれど、一部以外はそこまで危険な感じを受けなかった
ありさ
1、リオのカーニバル 豪華さ、セクシーさ、リズム感でやっぱり世界一のお祭り。
2、サッカー観戦 間近で見るロナウジーニョのオーラと観戦者達の熱気を感じた。
3、日本人移住区 異国にあるからこそ強い日本色を感じた。
4、ファベーラ(スラム地域)訪問 山の斜面を埋め尽くすような家々の壁には弾痕も。
5、ブラジリアの建築巡り 何十年も前に建てられたのに現代的なニーマイアー建築は美しかった。
☆この国を表す1枚 - ゆーじ

ここはどこ?と言ってしまいたくなるような場所。ブラジリア。
この近未来的な建物達を見て、ブラジルという国の力、先見性、モダニズムを垣間見る。
一方でリオのスラムやサンパウロの都市部、オーロプレットの田舎と、行く所々で大きな違いを持った国。
まとまりが無さ過ぎて、おもしろいなと思ってしまう。
- 関連記事
-
- 【こんな印象持ちました5】16カ国目 チリ
- 【こんな印象持ちました5】20カ国目 パラグアイ、21カ国目 ブラジル
- 【こんな印象持ちました5】17カ国目 アルゼンチン、19カ国目 ウルグアイ
- Newer: ブラジルの奇跡 アサイー
- Older: 【こんな国でした】20カ国目 パラグアイ、21カ国目 ブラジル
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/558-9d205503
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【こんな印象持ちました5】20カ国目 パラグアイ、21カ国目 ブラジル from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page