- --------
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: 空港野宿からニュージーランドへ
- Older: 【こんな印象持ちました5】1カ国目 オーストラリア
Comments:-
- かっちゃん URL 2010-04-07 (水) 15:58
お元気そうで!
日記の様子から察すると、歩く機会が非常に多い感じがします。
体に変化はあります?
体重が減ったり、体が軽くなったり…。
カンガルーのポケットから赤ちゃんを取ってきて、日本で増やしてみたら良い商売になるかもしれませんね。- きょん URL 2010-04-08 (木) 00:42
お久しぶりです。
2月頃から体調を崩してしまい、余裕のない日々を送っております。
遅ればせながら、webサイトに今日、初アクセスしました^^
やっと日記を3/16までチェック…無事出発なされたようで安心です。(タイムラグ…)
今神奈川は桜満開ですよ!- KATSU&MARU URL 2010-04-09 (金) 15:15
オーストラリア相当満喫したみたいじゃね!!
ダイヤモンドパイソンなんて、日本で目にする機会ないもんなー。
しかし、動物のDOR(路上轢死体)は本当に多いんじゃねー。オーストラリアだからこそなんとかして欲しい点でもあるね。
俺も生きたオーストラリアの生き物に触りたい。
マルはウォンバットが飼いたいそうです。
カンガルーに囲まれたクロちゃん、ぜひ見てみたかったはー。
次の国も楽しんで!!- 96happyworldjourney URL 2010-04-12 (月) 08:49
>かっちゃん
お腹周りがほんのちょっぴり縮みましたわ。
タスマニアで毎日のように山歩いてたけど、基本肉食なんであんま体重かわんなそ。
カンガルーって日本で育つんかな?ってダメでしょ??
>きょん
おひさしぶり。なんと!体調気をつけてくださいよー
出来る限りのんびりしんさいや~
桜、見れないと思うと見たいもんです。
しばしお預け。
>かつ&まる
博物館の蛇とかトカゲの写真はあなたのためです!
確かに死体どうにかして欲しい!
100km/hでコーナー曲がって、死体が転がってると危ない。
オーストラリア固有の動物がいるって恥かしながら知りませんでした。見たこと無いものだらけでおもしろい!
ウォンバット、ペットのいかが!無理か?
Trackback+Pingback:-
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/53-1561b612
- Listed below are links to weblogs that reference
- スポンサーサイト from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page