- 2010-11-07
- [14カ国目 ペルー]ワンチャコ
<ゆーじ日記、ありさ一時帰国中>
今日は、移動日。
朝10時半にカハマルカからさらに南の街トルヒーヨ行きのバスに乗る。
車内で映画を2本。
”エア・フォース・ワン”と”パールハーバー”。
ペルーに入ってなぜかバスで上映される映画は全てハリウッド。
字幕が無くてもスペイン語でも内容が理解できてしまう。
パールハーバーの時は肩身が狭い…
6時間の予定が7時間で到着。
トルヒーヨの街に何も無さそうなので、近くの海沿いの小さなワンチョコという町へ行ってみることにした。
足が向いたのは、単純に名前に惹かれただけのこと。
そして、海の近くの街にいるのだから海が見える場所に行きたかった。
バスを降りて目の前の道路でワンチャコ行きのローカルバスに乗る。
30分くらいかかって、日がちょうど暮れ始めた頃に到着。
ガイドブックにもほとんど情報が無く、地図も無いので適当に目についた宿に入る。
よく考えたら今日はお菓子以外に食べていなかったので、
すぐにご飯を食べに行く。
海の近くだから魚貝!って思っていたのに、頼んだのはお肉。
疲れていたのか、勝手に口を付いて出てしまった感じ。
今は肉を食べたい気分なのだ。
このワンチャコという町は、トトラ漁の舟が見られることで有名らしい。
道端にも舟が立てかけてある。
明日舟を漕ぐ様子など見られるだろうか。楽しみだ。

宿は海のすぐ側。
部屋に入ると波の音が聞こえてくる。
心地よい波の音ですぐに眠ってしまった。
ゆーじ
FC2ノウハウ
今日は、移動日。
朝10時半にカハマルカからさらに南の街トルヒーヨ行きのバスに乗る。
車内で映画を2本。
”エア・フォース・ワン”と”パールハーバー”。
ペルーに入ってなぜかバスで上映される映画は全てハリウッド。
字幕が無くてもスペイン語でも内容が理解できてしまう。
パールハーバーの時は肩身が狭い…
6時間の予定が7時間で到着。
トルヒーヨの街に何も無さそうなので、近くの海沿いの小さなワンチョコという町へ行ってみることにした。
足が向いたのは、単純に名前に惹かれただけのこと。
そして、海の近くの街にいるのだから海が見える場所に行きたかった。
バスを降りて目の前の道路でワンチャコ行きのローカルバスに乗る。
30分くらいかかって、日がちょうど暮れ始めた頃に到着。
ガイドブックにもほとんど情報が無く、地図も無いので適当に目についた宿に入る。
よく考えたら今日はお菓子以外に食べていなかったので、
すぐにご飯を食べに行く。
海の近くだから魚貝!って思っていたのに、頼んだのはお肉。
疲れていたのか、勝手に口を付いて出てしまった感じ。
今は肉を食べたい気分なのだ。
このワンチャコという町は、トトラ漁の舟が見られることで有名らしい。
道端にも舟が立てかけてある。
明日舟を漕ぐ様子など見られるだろうか。楽しみだ。

宿は海のすぐ側。
部屋に入ると波の音が聞こえてくる。
心地よい波の音ですぐに眠ってしまった。
ゆーじ
FC2ノウハウ
- 関連記事
-
- いつまでも眺めてしまうワンチャコ海岸
- ワンチャコという名前に惹かれて
- Newer: 祝婚歌
- Older: 【こんな印象持ちました5】7カ国目 グアテマラ
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/313-eab118d1
- Listed below are links to weblogs that reference
- ワンチャコという名前に惹かれて from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page