- 2010-03-02
- [出発前]

ゆーやんの心のオアシス、曽我部恵一さんの「サニーデイ・サービス」のライブがあるので、
私の実家の滋賀に行く途中、大阪に立ち寄った。
ライブに加えて、東京では連日混みすぎていて見られなかった、
井上雄彦の企画展がちょうど大阪で開催されていた。
ゆーやんは鼻の下を伸ばしまくりのごきげん。
それはさておき、井上雅彦の漫画を読んだことのない私にとって、
大阪といえば海遊館!
水族館は地上とは別の、海の中の別世界を味わえるから大好き。
水族館に行くと、日常から離れ、違う星に来たかのような感覚になる。
大きな水槽の前で、自分も魚と一緒になって水の中をゆっくり回遊している感じが最高だ。
何より、海遊館ではあのジンベエザメに会えるのだ。
テンション上がりまくり♪

海遊館に入ると、ちょうど幼稚園児たちが遠足に来ていて、
ちびっ子がどの水槽にもへばりついていた。
空飛ぶように悠々と泳ぐ魚を見て、彼らは何を思うんだろう。
イルカ、ペンギン、ラッコ、カピパラ、クラゲ…。
一つ一つの水槽の前で立ち止まりすぎて、
海遊館を出る頃にはすっかりお腹がすいていることに気づいた。

近くのショッピングモールで『美味しんぼ77巻』に載っているというたこ焼き屋があったので、入ってみる。
元祖たこ焼き屋の「会津屋」さんのたこ焼きは、
「たこ焼きとはソースをつけない、手もよごさず、さめてもおいしいのが本物」がコンセプトだそう。
見た目は明石焼きのスープなしといった感じでシンプル。
出汁が効いているからソースなしでも口に入れると十分味が染み出してくる。
こんなたこ焼きは初めて食べた。

「今、この瞬間も海の中では別の世界が動いている」と思うと、
地球の持つ多様性に改めて気づかされる。
世界一周中は、海の世界にも触れられたらと思う。
イルカと泳ぎたいし。生ジンベエに会いたいし。
映画『オーシャンズ』が観たくなってきたぞぉぉ。
ありさ
- 関連記事
-
- Today is another sunny day!
- ジンベエとぐるぐる
- 井上雄彦 - 最後のマンガ展
- Newer: Today is another sunny day!
- Older: 井上雄彦 - 最後のマンガ展
Comments:4
- かっちゃん URL 2010-03-06 (土) 14:19
映画「オーシャンズ」はみほちゃんと見ました!海鳥が空からニシンの群れに突っ込んでいくシーンは圧巻。
僕の中の「大阪」っていえば「おばちゃん」。
オレオレ詐欺には引っ掛からないけど、「もうかりまっせ」的な詐欺には引っ掛かるそうです(笑)- 96happyworldjourney URL 2010-03-06 (土) 19:39
>かっちゃん、
みほじゃんも、かっちゃんと「オーシャンズ」見たと言っていたぜー。このー。いいなー。
ゆーやんは、「あの映画は観たいけど絶対寝てしまう」と申しております。
「ちょっと、お姉さん」で振り返るんよね、大阪のお母さんたち。
得する話に弱いって、納得!
- miho URL 2010-03-09 (火) 18:19
ここだけの話。かっちゃま、途中寝ちゃったらしい。
でも、見るなら映画館でみるべし!
ちょっと寝ちゃっても、スキューバしなくたって、すごい世界がみれちゃうから~。- 96happyworldjourney URL 2010-03-10 (水) 10:25
>miho
かっちゃまん!
ヒーローも休むからこそ働ける~♪じゃねー。
観にいく時間がだいぶなくなってきたじょー(;_;)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/26-9f583fb1
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジンベエとぐるぐる from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page