- 2010-07-08
- [5カ国目 キューバ]キューバ
ほぼキューバを一周したので、ハバナへ戻ることに。
バラデロの昨日お世話になった屋台で、出発前に朝ごはん。
昨日夕方に訪れた時と同じ様に相変わらずホットドッグは凍っていたけど、
今日はきちんと作ってくれた。
ここの屋台の店員さん達はいつも陽気で、今朝はスピーカーから音が出ないとかで汗だくになりながら、修理していた。
音が出るようになると、適当におしゃべりして、最後までちゃんと働いているようには見えなかったな。
ホットドッグは若い下っ端兄ちゃん一人でがんばって作っていた。
バラデロに後ろ髪を引かれつつ後にし、ハバナへ。バスで2時間半の距離。
短い距離なのにお昼時にはやっぱり小休憩。

ハバナの旧市街でバスを降り、また宿を探す。
今回はあらかじめキューバに来る前に調べておいた宿の住所のところに行く。
その宿のあるビルの前に着くと、入り口に座っているおばちゃんが部屋借りたいの?と聞いてきたので、
知ったいた宿の名前を言うと、そうだと言ったような言わないような…
にごしつつも日本人がいっぱい来ると言うし、奥に看板も見えるからここだろうなと思い、
部屋を見せてもらう。
しかし、連れて行ってもらった部屋は、どうも汚いし、そもそも国の公式宿のマークが無い。
ビルの中の一室なので違う部屋が公式宿なのかもしれない。
怪しいと思いつつも、かなり安かったのとお昼なので暑いから他を探すのが面倒なのでここに決めてしまう。
しかし、キューバの民宿は、怪しいものが多い。
なかなかガイドブックにも載らないだろうし、ここのようなヤミ宿が多すぎる。
値段の相場も街によって違ったり、ご飯が付いたり付かなかったりと交渉ごとも多い。
まあほんとに当たり外れが多いので、やはり事前に予約するのが一番。
微妙にCUCが残っているので、いつもよりは少しましなところでご飯を食べに行ってみる。
いつも100円くらいで食べていたご飯が今日は1,000円近くする。
この外国人料金と地元料金の差はすごすぎる。
今日はありさがあまりにバラデロではしゃぎすぎて疲れきっていたので部屋でごろごろ。
明日は最終日、余ったキューバ紙幣を使い切るぞ!
ゆーじ
バラデロの昨日お世話になった屋台で、出発前に朝ごはん。
昨日夕方に訪れた時と同じ様に相変わらずホットドッグは凍っていたけど、
今日はきちんと作ってくれた。
ここの屋台の店員さん達はいつも陽気で、今朝はスピーカーから音が出ないとかで汗だくになりながら、修理していた。
音が出るようになると、適当におしゃべりして、最後までちゃんと働いているようには見えなかったな。
ホットドッグは若い下っ端兄ちゃん一人でがんばって作っていた。
バラデロに後ろ髪を引かれつつ後にし、ハバナへ。バスで2時間半の距離。
短い距離なのにお昼時にはやっぱり小休憩。

ハバナの旧市街でバスを降り、また宿を探す。
今回はあらかじめキューバに来る前に調べておいた宿の住所のところに行く。
その宿のあるビルの前に着くと、入り口に座っているおばちゃんが部屋借りたいの?と聞いてきたので、
知ったいた宿の名前を言うと、そうだと言ったような言わないような…
にごしつつも日本人がいっぱい来ると言うし、奥に看板も見えるからここだろうなと思い、
部屋を見せてもらう。
しかし、連れて行ってもらった部屋は、どうも汚いし、そもそも国の公式宿のマークが無い。
ビルの中の一室なので違う部屋が公式宿なのかもしれない。
怪しいと思いつつも、かなり安かったのとお昼なので暑いから他を探すのが面倒なのでここに決めてしまう。
しかし、キューバの民宿は、怪しいものが多い。
なかなかガイドブックにも載らないだろうし、ここのようなヤミ宿が多すぎる。
値段の相場も街によって違ったり、ご飯が付いたり付かなかったりと交渉ごとも多い。
まあほんとに当たり外れが多いので、やはり事前に予約するのが一番。
微妙にCUCが残っているので、いつもよりは少しましなところでご飯を食べに行ってみる。
いつも100円くらいで食べていたご飯が今日は1,000円近くする。
この外国人料金と地元料金の差はすごすぎる。
今日はありさがあまりにバラデロではしゃぎすぎて疲れきっていたので部屋でごろごろ。
明日は最終日、余ったキューバ紙幣を使い切るぞ!
ゆーじ
- 関連記事
-
- ハバナ新市街を巡る
- 再びハバナへ
- 白浜のバラデロにはしゃぐ
- Newer: ハバナ新市街を巡る
- Older: 白浜のバラデロにはしゃぐ
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://96happyjourney.blog.fc2.com/tb.php/156-41ed3dcf
- Listed below are links to weblogs that reference
- 再びハバナへ from 96 - KURO - Happy World Journey DIARY Page