DiaryTOP > 2010年08月06日
2010年08月06日
楽しみな週末!
- 2010-08-06 (Fri)
- [7カ国目 グアテマラ]サンペドロ・ラ・ラグーナ
今日は広島の原爆の日。時差で日本では昨日だけど…
もちろんこの町で普通に生活していると、そんな話は誰もしない。
最近思うのは、小さいことでも平和というものを意識して生きて行きたいなということ。
個人でできることは小さいけれど、こういう意識は必要なのかと感じる。
今日は朝から快晴で気持ちがいい。
昼ご飯は、市場で売っていた中華麺を使って焼きそばを作った。
麺がぱらぱら切れてしまったけど、結構おいしい。
午後からはスペイン語教室5日目。be動詞と動詞2つを習う。
そして、待ちに待った金曜日は、久し振りに飲みに行く。
それだけ平日は語学の暗記に追われている…。

店の前を通る度に旅人で賑わっていた「mumchies cafe」でブリトーとグリーンカレーをオーダー。
以前、サンペドロのスポーツバーでもグリーンカレーを食べた。
その時はグリーンがなんとブロッコリーのグリーンで、味はコンソメスープだった。
カレーと名付けないほうがいいのでは…
今日のカレーは、やっぱりブロッコリーカレーで、プラスココナッツミルクが少量入っていて、
少しだけタイ風に近づいていた。
しかし、グリーンカレーからはほどほど遠い。
グリーンカレーの感覚が違うのはなぜだ。
ほんと久しぶりのビールは、(といっても1週間だけど)
おいしい!!!!
ゆーじ
もちろんこの町で普通に生活していると、そんな話は誰もしない。
最近思うのは、小さいことでも平和というものを意識して生きて行きたいなということ。
個人でできることは小さいけれど、こういう意識は必要なのかと感じる。
今日は朝から快晴で気持ちがいい。
昼ご飯は、市場で売っていた中華麺を使って焼きそばを作った。
麺がぱらぱら切れてしまったけど、結構おいしい。
午後からはスペイン語教室5日目。be動詞と動詞2つを習う。
そして、待ちに待った金曜日は、久し振りに飲みに行く。
それだけ平日は語学の暗記に追われている…。

店の前を通る度に旅人で賑わっていた「mumchies cafe」でブリトーとグリーンカレーをオーダー。
以前、サンペドロのスポーツバーでもグリーンカレーを食べた。
その時はグリーンがなんとブロッコリーのグリーンで、味はコンソメスープだった。
カレーと名付けないほうがいいのでは…
今日のカレーは、やっぱりブロッコリーカレーで、プラスココナッツミルクが少量入っていて、
少しだけタイ風に近づいていた。
しかし、グリーンカレーからはほどほど遠い。
グリーンカレーの感覚が違うのはなぜだ。
ほんと久しぶりのビールは、(といっても1週間だけど)
おいしい!!!!
ゆーじ
DiaryTOP > 2010年08月06日
- Search
- Meta
- Feeds
- MOON PHASE
-
- BLOGランキング
- RSSに登録